MENU

ストレングスファインダーやってみた!

自己理解プログラムでは、『自分の資質や強み』を理解するために、ストレングスファインダーという診断テストを使う。

もくじ

ストレングスファインダーとは

ストレングスファインダーは、アメリカの心理学者ドナルド・O・クリフトン博士によって開発されました。クリフトン博士は、長年にわたり「人は欠点を克服するよりも、自分の強みを活かすべきだ」という信念を持っていたそう。

1998年、クリフトン博士が率いるギャラップ社は、膨大なデータを基に「ストレングスファインダー」を発表。このツールは、個々の人が持つ強みを特定するための自己評価プログラムであり、最初はビジネスやリーダーシップの分野で広く使われた。

現在では、クリフトンストレングスという名称でも知られ、世界中で数百万人以上の人々が利用している。

https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/254039/strengthsfinder.aspx

どんなテスト?

Web上の177個の質問設問に、1つにつき20秒の制限時間で回答する。

才能を34の資質に分類。診断結果として、特徴を強く表す順に資質が並び、

上位5個が最も強く表れている特徴=才能として導き出される。

上位10個は、日常的に発揮されていると考えられる資質。

その他、下位に近いものは、自然と発揮されない傾向の特徴、または弱み。

また、34資質の結果の分布によって、大きく4つの領域『戦略的思考力』『実行力』『人間関係構築力』『影響力』のいずれかに強みがあることがわかる。

私の結果

トータル41ページにも及ぶレポート。

私の上位10個(日常的によくあらわれる特徴=才能)は、以下でした。

このうち上位5個が、最強の特徴。

  1. 学習欲
  2. 責任感
  3. 個別化
  4. 原点思考
  5. 親密性
  6. 分析思考
  7. 回復志向
  8. 自己確信
  9. 信念
  10. 達成欲

トータルでみた分布の傾向は、『戦略的思考力』とのこと。

やってみた感想

テスト直後は、レポートを読んでも、なんとなく自分に合っているような合っていないような・・正直よくわからなかった。

問題は1問20秒で、迷いなくサッと答えられた時と、決められず時間内に答えられない時、迷いに迷ってなんとなく答えた時が入り混じり、

こんなテストで自分の資質や強みを診断されてしまっていいのか?

やり直したら結果変わるのかな?

など、いろいろな思いがよぎる。

※連続で2回以上受験しなおすことは推奨されていない

自己理解プログラムの中でどのように学ぶ?

おそらく、多くの方が上記のような感覚なのではないかと想像。

なぜなら、強みと言われる上位資質は、自分にとってあまりにも当たり前すぎることがゆえに、自分が一番気づきにくいから!

プログラムの中では、徹底的に過去の出来事、自分の行動と資質との関係性を調べていくワークをする。

すると、面白いくらいに過去の自分の行動が上位資質で説明できるので、どんどん納得に変わり

いつしか上位資質が、自分の守護神のように思えてきて、愛着が湧いてくる!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1972年神奈川県生まれ、京阪神育ち、現在京都住まい。
美大卒業後、結婚出産を経て、表現活動を続けるも、30代前半で活動休止。その後4人の子育てと、持病のアトピーの悪化による闘病で気づけば50代。残りの人生、やりたいことをちゃんとやると決めた。

コメント

コメントする

もくじ